サッカーや野球などスポーツ大会が行われるスタジアムなどで見受けられる事の多い旗の両端のポールを持つ姿。その姿が門に見える事から「ゲートフラッグ」もしくは「ゲーフラ」と呼ばれる選手を鼓舞するオリジナル旗の種類の一つになります。
当店では、チームや選手に対して熱い思いを込めたオリジナルゲートフラッグを専門店ならではの激安の作成価格にてプリント販売をいたします。応援団としての観戦グッズやチーム公式としての販売アイテムなど大量ロット製作の場合には、他店舗様に負けないような格安価格にてゲーフラのオーダーメイド印刷をお受け致します。
ゲートフラッグをオリジナル製作に使用される生地は、当店では下記の「テトロントロマット」もしくは「テトロントロピカル」といった化学繊維素材をお薦めさせて頂いております。使用期間やご予算などでお選び下さればと思います。
-
- テトロントロマット(化学繊維生地)
-
軽量かつ耐久性ある特注作成のゲートフラッグをご希望される場合には、こちらのテトロントロマットでのオーダーがお薦めです。
-
- テトロントロピカル(化学繊維生地)
-
短期使用やとにかく激安の製作価格を重視するなら、こちらのトロピカルがお薦めです。トロマットの約半分の厚みにて、特注ゲーフラを格安作成致します。
オリジナルゲートフラッグは、大きく分けて「横長」「縦長」「正方形」の3タイプにて当、激安プリントの専門店ではご注文を多数頂いております。下記には、その中でも定番サイズを掲載しております。
ゲートフラッグのオーダーメイドをお考えの際にご参考頂ければと思います。
- ●横長タイプの基本サイズ
-
- ●縦長タイプの基本サイズ
-
- ●正方形タイプの基本サイズ
-
オリジナルデザイン作成の際のご注意点
- 縫製位置に文字データなどが
重ならないようにご注意ください。 -
ゲートフラッグは形状上、左右に棒を通す袋を製作する為に縫い目が走ります。サッカーなどスポーツ観戦で離れた位置から見える装飾観戦グッズですが、文字デザインなどが被ってしまうと見ため損なわれる可能性が大です。
印刷するゲートフラッグのオリジナルデザインを作成する際には、縫製位置を考慮してお作り下さいませ。
仕立てに関しては、ゲートフラッグの旗の上部に対して三巻縫製を施し強度を高め、左右には塩ビパイプを通す棒袋を作成します。当店では、もちろん塩ビパイプもセットで激安販売をさせて頂いております。
上記、ゲートフラッグの仕立て部分の写真を掲載させて頂いております。もし、特注製作に関してご不明点などがありました場合には、お気軽にお電話(0120-8989-56)までご連絡下さればゲーフラ専門スタッフがご対応させて頂きます。
ゲートフラッグの使われるシーン
ゲートフラッグの活躍シーンで一番多いのは、サッカーの観戦グッズになります。
今では、ほとんどのサッカークラブチームの観客が手にゲーフラを持ち入場の際に選手を応援しチームの士気を高める為に用いております。野球などでも使用される場合もありますがスタジアムや主催者毎にゲートフラッグを掲げる際にルールがある事をご注意ください。
プロスポーツだけでは無く、部活やサークルなどの各団体様の応援グッズとしてゲートフラッグをみんなでオリジナル製作されてみてはいかがでしょうか?激安価格にて当店ではプリント販売させて頂きます。
以下の特注ゲートフラッグの制作内容をご選択・ご記入の上、「確認画面へ進む」を押して頂き先へお進みください。フォームに不備などがございまして送信などが出来ない場合には、お手数をおかけ致しますが、お電話(0120-8989-56)やメール(info@flag-mall.net)にてお見積もり依頼くださいますようお願い致します。
(※必須項目です)