- ●商店街へ掲示する旗とは?
-
町内会や商店街に掲示されるフラッグは、イベントやキャンペーンなどの販促宣伝や広告告知を目的に企画され、街灯などに取り付けるバナーや、ロープに多数の旗を連続して結び付けた連続旗に万国旗、各店舗で 個別に取り付けるオリジナル旗など、幅広くあります。
実際、特注オーダー旗を激安制作される際は、お客様それぞれにより、枚数やプリントされるデザイン内容、ご予算などもまちまちとなりますので、当社では、化学繊維から木綿、ターポリン生地まで幅広い生地の ラインナップとフルカラー印刷や本物志向の染めなどをご用意し、ご予算やご用途、お客様のイメージに合った格安作成が行えます。
商店街の街灯に取り付ける激安フラッグには、サイズ的な決まりはありませんが、設置箇所の規格に合わせて製作される大きさや、仕様を決定することが多くなります。
街灯に予め、旗用の横棒が付いている事が多く、それに合わせて、オリジナルフラッグに棒袋加工を施し制作し、風などで暴れない様にハトメの穴などを空け、ロープなどで固定し補強設置したりします。
また、店舗に設置される各種旗の格安作成の際は、予め、設置箇所があれば、その仕様に合わせて仕立てを行いますが、特にない場合などは、設置環境に合わせて部材などをお付けしてオーダー製作します。
華やかなプリントがされ、装飾としても活用される連続旗や万国旗を設置する際は、棒袋加工をした旗にロープを通して商店街や、店内に吊るして設置します。ロープとフラッグを別々にする制作する事で並び順や設置数、間隔など随時調節ができます。
商店街に掲示するオリジナル旗を激安作成される際、ご予算やご用途などにより、使用される生地は変わりますが、表裏から見られる事が多い為、印刷部が裏面まである程度、透ける生地や、両面プリント可能な遮光系素材などでフラッグ製作されます。
- テトロンポンジ
-
- ●化学繊維生地
- ●生地巾1800mm
-
薄手の化学繊維生地なので、通常の印刷でも、ある程度は色が裏面へ浸透します。また、格安制作に適した、素材になります。
- 遮光スエード
-
- ●化学繊維生地
- ●生地巾1500mm
-
化学繊維系の遮光素材で、裏表、両面に印刷が可能な為、表裏で別デザインでのプリント製作を行う事が可能な、生地になります。
- 2類ターポリン
-
- ●ビニール生地
- ●生地巾2420mm
-
薄いテントシートの様なビニール素材で、頑丈な生地なので、大型サイズや長期間の掲示に向きですが、裏面は白地なります。
- 遮光ターポリン
-
- ●ビニール生地
- ●生地巾2420mm
-
遮光性を持った、頑丈なビニール素材であるターポリンで、生地の厚さや元々裏抜けしない性質から両面印刷が可能です。
商店街へ掲示する際に使われる旗の種類
統一感のある街並みを演出する装飾や販促宣伝、広告告知などを行う目的で、バナーフラッグがオリジナル製作され、町内会や商店街に並べたりします。
そして、そのフラッグが均等に並ぶ商店街の姿は訪れた方へのイベント訴求や名前を憶えてもらう効果としては抜群の影響力がございます。
また、商店街に活気や賑わいなどを手軽に持ち込む事が出来る連続旗や万国旗も、特注制作される事が多い物になっております。なおフラッグは当、激安専門店ですと1枚からでも激安作成する事が可能なので、個別店舗様にも、ご注文をお考えの際にはお気軽にオーダーを行って頂きたいと思います。
●フラッグについて
オリジナル性が高い為、規定サイズは特に無く、設置場所が重要です。
- フラッグの定番生地
-
- ・テトロンポンジ(価格重視)
- ・遮光ターポリン(両面印刷・耐久性重視)
ご予算やご用途、お客様のイメージに合わせ、製作内容は様々です。
●万国旗について
通常、万国旗は比率を縦2、横3に置きながら小さめに作成されます。
- 万国旗の定番生地
-
- ・テトロンポンジ(価格重視)
万国旗は、激安既製品の販売がございますが、オリジナル制作も致します
●連続旗について
特大サイズであっても、縦横3:2比率で制作される事が多いです。
- 連続旗の定番生地
-
- ・テトロンポンジ(価格重視)
薄手の生地を使い、軽快な様子で、風にはためく連続旗をオリジナル作成いたします。